ニュース一覧へ戻る

【アーカイブ動画】探究学習の実践例を紹介する中高教員向けセミナー

2022年度に「総合的な探究の時間」が必修となり、今年で3年目を迎えました。各校が試行錯誤を重ねる一方、悩みを抱える先生も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、埼玉県立浦和高等学校 英語科教諭・総合的な探究の時間委員会委員の塩原壮先生をお招きし、探究学習のねらいやカリキュラム、授業内容など、具体的な取り組みについてご紹介いただきます。
全国屈指の進学校でありながら、勉強・部活・行事全てに本気で取り組む埼玉県立浦和高等学校では、探究学習をどのように捉え、アップデートを続けているのでしょうか。
探究学習の設計に悩んでいる、他校の事例を知りたいという先生方は、ぜひアーカイブ動画視聴をお申し込みください。

▼参加お申込みはこちらから(無料・オンライン)
https://bit.ly/4bCNL4j

視聴期限:2024年9月24日 

(申込み締め切り9月17日)

▼こんな先生におすすめ
・探究学習のカリキュラム設計に悩んでいる
・他の学校の探究学習の事例を知りたい
・授業設計のヒントを得たい

■登壇者

埼玉県立浦和高等学校 英語科教諭・総合的な探究の時間委員会委員 塩原 壮先生

県立浦和高等学校在勤7年目。「総合的な探究の時間」に関して、埼玉県では新課程を3年前倒しし、2019年度より開始。その準備委員として前年より現任校の「総合的な探究の時間」の制度設計に携わる。2019年度から担任として、作り上げたシステムを運用しながら、検証を行い、その反省を踏まえ、新教育課程への移行に備えた。現在、新課程3年目で、2年次生を担任しながら、「総合的な探究の時間」の活動を日々実践中。

------------------------------------------------------------------------------

学校関係者の方へ
Inspire Highの学校向けプログラムの詳細は、こちらから資料をダウンロードしてご確認ください。
https://www.inspirehigh.com/school_contact/

ニュース一覧へ戻る

Inspire High導入の料金体系や、他校での具体的な事例、Inspire Highの学びにおける非認知スキルの独自のアセスメント(効果検証)など、もっとくわしく知りたい方は、ぜひ資料をダウンロードしてください。

まずは、資料ダウンロード